
S. Hermann & F. RichterによるPixabayからの画像
よかった商品 😀
IREGROの車中泊マット
車があると、どんどん自分好みになっていきマットも欲しいなと思うことありませんか?私は自分の居心地いい空間づくりのためにも色々と探していました。
そこで見つけたのが今回紹介する商品になります!
迷いましたが、Amazonベストセラーにも選ばれ、車中泊マットのカテゴリーで1位を取り続けています!そして時には売り切れになることもしばしば。。。やはりみんなが買うものは間違い無い。
それではご紹介していきます!
こんな方におすすめ
・どの車中泊マットを買えばいいか悩んでいる方
・従来のマットが寝心地悪いと考えている方
・車で遠出するのが好きな方
・車の中を秘密基地化しようと企んでいる方
・自分の居場所が欲しい方
・キャンプ、家族旅行で節約するために車中泊を考えている方
・天体観測や釣りなど好きな方
・災害時の避難用マットの購入を考えている方、
・急な来客があった時の備え
IREGROマットを使ってみての感想は?(レビュー・口コミ)
使ってみての感想はいろんなポイントがあると思うので一つずつご紹介していきます!
寝心地(マット厚さ12cm!)
本体の展開サイズは180×128×12 cmと一般男性も広々使える広さ!
段差が大きい車種で試したところ、厚さがあるおかげで段差が気にならない程度になります。
局所的に体重をのせると、底突き感はありますが、その高さのおかげで全く疲れがなかったです。
ワンポイントとして、空気を入れた時のマットのナミナミが少し気になりました。
マットの上にお昼寝布団のようなものを敷いたらさらに快適になります!
準備〜設置
付属の電動ポンプで簡単に膨らませることができます!
電源は車のシガーソケットを使うことで、車用バッテリーから電気をとることができるところが魅力的です!
時間にしてものの数分で膨らませることができるのでめちゃくちゃ楽です。
後片付け
使用後は空気を抜いて小さく収納!(収納サイズ:30×25×10cm)
空気の流入バルブの部分が二重になっていて、空気を入れるときは逆止弁があり、空気を抜くときは逆止弁ごと外すことができます。
この栓を抜けばあっという間にぺったんこになり、畳んで収納袋へ入れれば片付け完了です!
IREGROマットの対応車種はこんなに!
公式で発表されている対応車種は以下の通りです。
どんな車にでも対応できそうです^^
対応車種:ミニパン、ワゴン、セダン、SUV、JEEPなど車種に対応できます。
トヨタ:プリウス/C-HR/クラウン/カローラ/アルファード・ヴェルファイア/ノア・ヴォクシー/エスクァイア/エスティマ/シエンタ/ハイエース/ハリアー/ランドクルーザーなど
日産:キューブ/エルグランド/セレナ/NV350キャラバン/NV200バネットなど
ホンダ:N BOX/エリシオン/フィット/オデッセイ/ステップ ワゴン/フリード/CR-Vなど
マツダ:CX-3/CX-5/CX-8など
スズキ:ジムニー/ソリオ/ワゴン/ランディ/エスクードなど
ミツビシ:アウトランダー/パジェロ/デリカD:3・D:5/デリカパンなど
輸入車:アウディ/ポルシェ/ベンツ/BMW/ゴルフなど引用:Amazon商品ページ
IREGRO車中泊マットの最安値は?
商品を探す際に最安値で販売されている通販サイトを比較してみました!
価格ドットコムを中心にAmazon、楽天市場、Yahooショッピング
オークション・フリマサイトのヤフオク、メルカリ、ラクマ....など
結果は以下のようになりました!
新品で購入したい方:
ダントツでアマゾンが安かったです。アマゾンが7000円弱なのに対して、他サイトでは10000円前後するところが多かったです!
最速の注文、Amazonポイントを貯めたい方 → Amazon
楽天ポイント保有者または使用したい方 → 楽天市場
Tポイント、PayPayポイント保有者または使用したい方 → Yahoo!ショッピング
まとめ
買って間違いなしの商品でしたね。
今回はキャンプ用に購入しました。
この時、気温は0度。寝袋は必須ですが、IREGRO車中泊マットのお陰で寝心地は抜群でした。夜中寝返り打っても揺れることなく朝まで熟睡できました。
間違いない商品かと思います。
▽商品情報
・展開サイズ:180×128×12 cm
・収納サイズ:30×25×10cm
・重量:約3.5KG。
・負荷重量:300キロ
・適用温度:-25℃~50℃
・重量:約2.4kg
・カラー:ダークブルー、レイクブルー
・材質:PVC