よかった商品
イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1
家でフライパンではなく網の上で魚やお肉、野菜を焼きたいときってありませんか?
そういう気持ちになるのは男性の方が多いでしょうか?(^-^;
そんな時に活躍するのが今回の商品です!
商品自体もコンパクトなのにしっかり焼くことができます。
こんな方におすすめ
・ご自宅で手軽に網焼きや串焼きをしたい方
・いつも食べている物を美味しく食べたい方
・炭焼き派の方で赤外線を使った焼きに興味がある
・なかなかBBQに行けない方
・火おこしが苦手な人
目次 [開く]
焼き上がりふっくら
この商品の特徴は大きく2つあります。
ガスの炎によって輻射板を赤熱させ、輻射板から放射されまる輻射熱で食材が焼ける
そのため、フライパンなどで直接焼くと起こる
お肉や野菜から水分が飛びことがないのでふっくらと焼きあがります!
市販のウインナーをただ焼くだけでもその美味しさを味わうことができます。
無段階での火力調整が可能なため、食材に合わせた焼き方ができる
炭火では火力調整ができませんが、この火力調整のおかげで
「秋刀魚を焼きましたが、炭火よりずっとうまい。」という口コミもあります。
炙りやは何を焼いても美味しい
実際にこんなにも多くの食材を焼くことができます!
いろんな食材が焼ける!
・魚介の炙り焼き
・焼き野菜
・焼き餅・焼きたらこ
・網焼きソーセージ
・焼き鳥(※)
・・・他にもいろいろ、あなた次第。
※焼き鳥の場合、
串が回転してしまい焼き具合にむらができてしまうので、平串を用意する事をお薦めします。
焼器からの気になる煙や臭いは・・・?
煙や臭いはあります
使用の際は、
屋外もしくは換気扇の下で使用することを強くお勧めします!
煙も換気扇で十分に喚起できますし、臭いは炭火よりはマシかと思います。
炙りやの後片付けを楽にするポイント!
七輪や炭火で焼いた後の片付けの手間よりは楽ですが、
同様の共通点として網を洗うのが結構大変でした。
汚れそうなところをあらかじめアルミホイルで巻いておくと後片付けが楽になります
炙りやCB-ABR-1の最安値は?
商品を探す際に最安値で販売されている通販サイトを比較してみました!
価格ドットコムを中心にAmazon、楽天市場、Yahooショッピング
オークション・フリマサイトのヤフオク、メルカリ、ラクマ....など
結果は以下のようになりました!
新品で購入したい方:
相場は5000円前後で大きな価格差はありませんでした。
最速の注文、Amazonポイントを貯めたい方 → Amazon
楽天ポイント保有者または使用したい方 → 楽天市場
Tポイント、PayPayポイント保有者または使用したい方 → Yahoo!ショッピング
まとめ
炭火焼は焼き加減はもちろん、
炭の香りなどがして本当に何を焼いてもおいしいですよね。
しかし、準備と後片付けが大変...
さらに火おこしは時間がかかってしまう...
この商品のおかげでそれらは解決され、
カチッとやったら火がつきます!
炭の香りはつきませんが、かなりおいしい!
時間があれば炭で焼く。
など使い分けができそうです!
最近では旬の食材を美味しく焼いて食べれる事が最大の魅力と感じています。
ホタテ、タケノコ、魚などなど。
家族で一緒にワイワイしながらお酒を飲めたら最高ですね!!
▽商品情報
・本体サイズ:409(幅)×214(奥行)×134(高さ)mm
・重量:約2.4kg
・カラー:メタリックブラウン
・材質:本体は鋼板、他はスチール